



株式会社BCSは2004年4月よりNPO法人バタフライとして事業を開始しました。
多くの利用者様に支えられ2013年7月株式会社BCSとして新たな出発をいたしました。
バタフライの名前に込めたのは、「蝶がお花畑を自由に飛び回るように、障がいのある方が自由に外出を出来たら良いな」、「その行き先がプールなど、趣味や余暇を深める場所であったら良いな」という思いです。(プールを挙げたのは私が水泳が好きといういたって個人的な理由です!)
そのため、移動支援・行動援護等といった外出を主としたサービスのご希望が多いのですが、もちろん自宅内での介助も行っており、障がいがある方の在宅生活を少しでも豊かに出来たら良いなと思っています。

私たちがぜひ一緒に働きたいと思うのは...
「利用者様・ヘルパーさんのためにがんばれるような人」そして「少しでも当社の思いに共感してもらえる人」です。何事も”自分にとって”を考えるよりも”相手の立場になって”物事を考えて、動いていけるような人だと嬉しいですね。また持っている介護の資格を活かしたい、今後介護の資格を持ち活躍したい、という方は是非ご応募下さい。
※介護職員就労支援対象事業者



業務に必要と認められた資格の受験料(受講料)を一部、
又は全部支援いたします。
具体的な
研修資格例

-
介護士職員
初任者研修介護職員として働きたい方のスタートとなる資格です。
-
介護職員
実務者研修より専門的な知識や技術が必要な資格です。
-
介護福祉士
介護職員の資格の中で最上位の資格です。
-
同行援護従業者
養成研修視覚障がい者の外出支援のための資格です。
-
行動援護従事者
養成研修重度の知的障がい者の外出支援のための資格です。