|実績記録の書き方|
||| 戻る |||
<記入例>
1.通常の場合
記入者:
大出 ともみ
年月日:
2007
年
12
月
01
日
利用者氏名:
テスト太郎
活動場所:
活動時間:
10
:
00
〜
14
:
00
活動内容・様子:
<開始時> 自宅、学校からの申し送り事項、及び、体調や表情 <行き> 経路や目的地、様子と取り組んだこと(切符購入やトイレの有無、歩行中や車内での様子、ヘルパーの対応内容) <活動中> 活動場所・活動内容、参加の具合とヘルパーの関わり(活動前後の様子、トイレの有無、水分量や食事の内容、量、興味を持った活動ヘルパーの関わり、本人の表情) <帰り> 経路や本人の様子や取り組んだこと(切符の購入やトイレの有無、歩行や車内での様子やヘルパーの対応内容)、家族からの連絡 記入は、です。ます。で統一しましょう。
特記:
いつもと違う様子が見られた場合、物の紛失や、電車の遅れなどのハプニング、家族からの情報提供など、特に職員の目に触れたいものを記載してください。活動内容と重複しても構いません。
2.自費サービスがある場合は以下の項目も入力
自費サービス:
11
:
00
〜
11
:
30
自費サービス内容:
自費サービスがあった場合に記載してください。Ex プール、時間延長、学校開始等 @プール利用の場合の自費サービス対象区:足立区、北区、世田谷区、中野区 A自宅以外の開始を禁止:北区 ※王子第二特別支援学校開始でスポーツセンターを利用した場合には開始から30分を自費にして下さい。 ※つみき送りの場合は最後の30分、つみき迎えの場合ははじめの30分を自費にします。自費サービス内容に、「つみき迎え」、「つみき送り」を入れます。
3.同行の場合
記入者:
大出 ともみ
年月日:
2007
年
12
月
31
日
利用者氏名:
同行を選択
活動場所:
活動時間:
13
:
00
〜
18
:
00
活動内容・様子:
はじめに利用者氏名を入力してください。記載する内容は「1.通常」の場合を参照してください。
特記:
特になし
自費サービス:
:
〜
:
自費サービス内容:
4.間違えて登録してしまった場合
@「1-2.バタフライ実績確認画面」を選択。
A直したい年月、自分の名前を確認したら「確認」を選択。
B訂正したい日付や利用者氏名を確認し「修正画面へ」を選択。
C直したい箇所を訂正した後「登録」を選択。
||| 戻る |||